WWDC2009三日目
本日は水曜日、三日目です。もうWWDC09の半分以上過ぎました。
いろいろと貴重な情報を仕入れることができました。
でも人が多いのでセッションの間の休憩時間も並ぶことになってしまいます。
食事の写真しかないのはそのためです。
朝食
 WWDC参加費用(日本円で128,800円)には月曜から金曜の朝食と昼食、それに期間中のコーヒーやお菓子類なども含んでいます。一週間なので食事は重要です。
 これが朝食用のパンです。朝8時の開場とほぼ同時なのでまだ人は少なかったので写真を撮影してきました。
 本日の私の朝食です。
 昨日はパン二つ食べておなかがいっぱいになってしまったのでひとつにしました。
 左は食事スペース空席ばかりなのは時間が早いため。
 真ん中の写真はアップルの技術者に直接質問できる『ラボ』と呼ばれるコーナー。
 右はスケジュールの表示。セッションの予定は各階にこのように掲示されています。
昼食
 朝食と同じ場所にランチボックスが並びます。
 参加者5,200人に加えてアップル社員1,000人ぶんの昼食は壮観です。
 (11時30分に撮影)
 本日の私の昼食は七面鳥にしました。 中身はこんな感じ。 ジュースもいろいろ選べます。
 こちらに来てから食べ過ぎが続いているので、半分残しました。
 コーヒーはことしからスターバックスになっていました。しかしエスプレッソはなくなってしまった。
夕食
夕食はそれぞれで食べにいきます。ここでしか会えない人たちと交流するチャンスでもあります。
サマータイムなので夕食を食べ終わる頃まで明るいです。
サンフランシスコは食べ物はいろいろな種類があり食事も楽しみの一つです。
豊平文庫の最新情報とWWDC2009の模様などをアップルストアで報告するイベントを行います。
  6月20日土曜日午後3時  アップルストア 札幌
アップルストア 札幌
  6月23日火曜日午後7時  アップルストア 福岡天神
アップルストア 福岡天神
  7月2日木曜日午後7時  アップルストア 仙台一番町
アップルストア 仙台一番町

 前のページへ
前のページへ